概要
題名: KOKIA Once-in-a-lifetime meeting 2025 一期一会のうたツアー 東京特別公演
日程: 2025年4月13日(日)
出演: KOKIA, 瀬田創太, 住友紀人, エバラ健太
場所: 東京都・中央区日本橋室町2丁目2−1・日本橋三井ホール


コンサート当日のKOKIA
KOKIA公式instagramの投稿より。
エバラ健太 氏の公式instagram投稿より。
コンサート
備考: MC部分は断片的に書いています。また、細かいニュアンスが異なる可能性があります。
- 曲1. 「音の旅人」(アルバム『REAL WORLD』)
- 曲2. 「穏やかな静けさ~浄歌」(アルバム『The VOICE』)
- MC
- 一期一会のうた。人生は、みんな、そんな出会いを探して。
- 今日は音の中に皆さんは何を見つけるのでしょうか。
- 心の奥に咲く花を探して。音の旅へ、お連れしましょう。
- 曲3. 「私の中の獣」(アルバム『Tokyo Mermaid』)
- 曲4. 「ダイアモンド」(未収録曲)
- 曲5. 「大事なものは目蓋の裏」(アルバム『Remember me』)
- MC
- ようこそ、一期一会のうた。今日は東京特別公演。とても楽しみに公演を待っていました。
- コンサート冒頭でいつも訊いていること。拍手で答えてください。今日、「KOKIAのコンサートに初めて来た」という人はいらっしゃいますか?
- (拍手)
- ありがとうございます。じゃあきっとどこかで私の曲に出会って、聴きたいなと想って足を運ばれたことと思います。
- 今日は最後まで存分にお楽しみください。
- 曲6. 「ドラゴン」(アルバム『Animal CD Vol. 4』等)
- 曲7. 「調和 oto ~with reflection~」(アルバム『pearl ~The Best Collection~』等)
- 曲8. 「The Lighthouse」(アルバム『The Lighthouse』)
- MC
- 今日は東京公演。ブログを読んだりしてご存知の方はテーマカラーがピンク(の服装・ワンポイント)。
- ステージのほうもピンクがキーカラーで。私もピンク、健太くんもピンク、住友さんもピンクです。が……!
- (瀬田さんはピンクを入れてなかったので笑いが起きる)
- (小声で)パンツはピンクなんだって。
- お客様もピンクを身に着けてくれましたか?
- (拍手)
- ( The Lighthouse歌唱時のイヤモニのトラブルで中断 )
- 「業務連絡で一旦はけます。瀬田くん、マイクを渡すからなんとかしてて」
- ( 瀬田さん困惑 )
- 「可哀想だからやめとく」
- 音レンジャーによる演奏
- MC
- 音レンジャー紹介
- ピアノ・瀬田聡太
- キーボード & サックス・住友紀人
- ギター・エバラ健太
- 耳の中の調子が良くないので、次の曲で調整します! 変な曲だから調整のしようがないかもしれないけど。
- KOKIAのコンサートは、シーン……と(静かに)なることがあるけれど、私はそれも大好き。
- でも中には「他のお客さんがいるから静かにした」というお客様もいらっしゃるけど…… 全然、楽しんで動いちゃってください!
- 音レンジャー紹介
- 曲9. 「ぴんくの象」(アルバム『trip trip』)
- MC
- 「音の中に、あの人を想い出す」とか「音楽は私たちを心の旅に連れて行ってくれる」とか。
- 「このコンサート、あの人と一緒に行きたかったなぁ」とか。「この歌、あの人が好きだったなぁ」とか。
- そういう、少し物悲しいけれど、心の旅は、とっても素敵な時間だと想います。
- 音の中に想い出せる人が居ることは、本当に幸せなことだと想います。
- 曲10. 「お化けが怖いなんて」(アルバム『Tokyo Mermaid』)
- 曲11. 「私が見たもの」(アルバム『REAL WORLD』)
- MC
- 早くも後半戦。楽しんでもらえてますか?
- (拍手)
- 聴きたい歌は、聴けてますか?
- (拍手)
- 聴きたい歌が聴けなかった人は…… また次回のコンサートへ!
- (観客が笑う)
- 自分では数えたことがないけど、だいたい600何十曲の歌を書いた。でも今年はね、26年間歌ったことが無い歌を歌うコンサートもやるんだよ。楽しみにしててね。
- これからも続く一期一会のうたツアー。メモするのを忘れてたから、間違えてたら教えてね。
- (一つ一つ会場名を挙げる。金沢だけ忘れる)
- (観客から「金沢!」)
- 金沢! 来週行くよ〜! 待っててね! いつも私を支えてくれるみんな、ありがとう。
- 今日、次の曲をどうしても伝えたい人がいます。コンサートのとき、お客様がたくさんいたとしても、歌を届けるのは一対一という気持ちで歌っています。
- だから、「今日は私のために」とか「僕のために歌ってくれた」とか…… 想ってください。
- 曲12. 「この胸の苦しみが愛おしいほどに生きて」(アルバム『KOKIA ∞ AKIKO ~balance~』)
- MC
- 人生は泣いている誰かもいれば、笑っている誰かもいる。でもそれは必ず、変わりばんこ。
- いろいろなことがある中で、みんなが笑顔になれる歌を届けていきたい。そう想っている。
- 曲13. 「moment 〜今を生きる〜」(アルバム『moment』)
- MC
- 楽しい時間はあっという間。
- 今日私の歌に初めて触れたくださったお客様。何度も会場に足を運んでくださるお客様。このご縁がずっと続いていきますように。
- みんなと出逢うごとに力が増していく私の歌。KOKIAの木をみんなで育てて、最後には、どんな景色が見られるのかな。今は少し先の30周年を目指して、歌う日々。
- 曲14. 「INFINITY」(アルバム『KOKIA ∞ AKIKO ~balance~』)
- 曲15. 「ワタリドリ」(アルバム『Animal CD vol.4』等)
- 曲16. 「人生は歌のようね」(アルバム『ALIVE -The live history-』)
- ライブ終了。KOKIAと演者が外に。
- (アンコールの拍手)
- MC
- 今日みんながピンク来てくれたから写真取っていい?
- (拍手)
- 歌いに来たと思った〜?
- (観客が笑う)
- 写真撮影
- 何枚か撮影
- MC
- じゃあ歌っちゃおうか。今年は、中国語のバージョンも出ます。
- 25年、26年たっても、この気持ちってずっと変わらない。ありがとう。
- アンコール曲. 「ありがとう…」(アルバム『essence』等)
- MC
- 前代未聞のダブルアンコールだよー!!
- ダブルアンコール曲. 「夢の途中」(アルバム『Where to go my love?』)
- コンサート後に物販購入者向けにサイン付きステッカーお渡し会