カテゴリー
コンサート

Yuki Kajiura LIVE vol. #21~60 Songs~ 東京

概要

題名: Yuki Kajiura LIVE vol. #21~60 Songs~ 東京
日時: 2025年8月1日(金)
出演:

  • 梶浦由記/FictionJunction
  • Vocal: KAORI, YURIKO KAIDA, Joelle, LINO LEIA
  • Guest Vocal: KOKIA, 鈴木瑛美子
  • FRONT BAND MEMBERS: 是永巧一 (Guitar), 佐藤強一 (Drums), 髙橋“Jr.”知治 (Bass), 今野 均 (Violin), 赤木りえ (Flute), 中島オバヲ (Percussion), 大平佳男 (Manipulator)

場所: 東京都・世田谷区太子堂1丁目7−57 昭和女子大学・人見記念講堂

会場の昭和女子大学・人見記念講堂
KOKIA宛のフラワースタンド
当日のKOKIA。画像はKOKIA公式インスタグラムより。

KOKIA出演部分の内容

  • 曲「Rainbow」(The Works for Soundtrack / 梶浦由記)
  • 曲「nostalgia」(Destination / FictionJunction YUUKA

備考: MC部分は断片的に書いています。また、細かいニュアンスが異なる可能性があります。

梶浦: ゲストボーカル、KOKIA!

( 観客が拍手 )

梶浦: 一曲目に「Rainbow」、そして二曲目に「nostalgia」という曲をお届けしました。このRainbowは、自主制作映画として昔に作られた映画のメインテーマ曲です。昔に作られたと言っても、懐かしくなるほど昔の話です。KOKIAさんに最近歌っていただけることになり、時間が掛かったけれど、嬉しいです。

梶浦: 二曲目は、元々はFictionJunction YUUKAさん曲のnostalgiaです。曲は、誰が歌うかで生まれ変わります。YUUKAさんの場合は、窓際に可憐な少女が佇んでいる感じ。KOKIAさんの場合のnostalgiaは、別世界の庭園に連れてってくれるような、「違う庭に来たな」という感じになり、全然違う歌になります。みなさんもそう思いませんか? その人の、世界に遊びに行く感じになります。

梶浦: Yuki Kajiura Liveでは、出演者全員にお話が聞きたくて、お願いしていることがあります。お題を決めて出していて、今日は、8月1日で「水の日」らしいです。

KOKIA: お〜、なんか良い日ですね。

梶浦: 水の大切さを考えて、水を使いすぎないように、という日だそうです。そんな水の日ということで、漢字は違いますが、お訊きしたいテーマは「あなたの中で、一番瑞々(みずみず)しいことは?」です。簡単に言うと「最近のマイブームはなんですか?」です。

KOKIA: あ、マイブームでも良いんですか? 凄く前からお題をもらっていたんですけれど、前もって考えるよりは、ライブのときに直接訊いてもらって、その時ひらめいたことを答えようと思っていました。

KOKIA: 私の中で最近瑞々しいことは…… 梶浦さんにこうしてメンバーとして呼んでいただけて、歌えること。それが、めっちゃ瑞々しいです。

( 観客が拍手 )

梶浦: 嬉しいです。KOKIAさんの庭は、水がめっちゃ瑞々しいイメージで、緑も深い感じですね。

梶浦: それでは、続いてもう一曲。一昨年にレコーディングした曲です。元々「風よ、あらしよ」というドラマがあって、それが映画化されたときのエンディング曲です。内容が濃く、深いテーマの映画だったので、歌ってもらう人を選ぶのが難しかったです。けれど、パッとKOKIAさんのことを思い浮かべて、KOKIAさんに歌っていただくことになりました。


  • 曲「風よ、吹け」(The Works for Soundtrack Ⅱ /梶浦由記)

備考: セットリスト情報は公式情報より。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です