概要
題名: KOKIA 2025 Live in Shanghai “Dreaming”
日程: 2025年3月8日(土)
出演: KOKIA, 瀬田創太, 住友紀人, エバラ健太
場所: 中国・上海市徐汇区汾阳路6号・上音歌劇院(Shangyin Opera House)


在追逐音乐梦想的旅程中, KOKIA 将再次来到上海的舞台,与观众共同度过一段充满梦幻色彩的音乐时光。
(音楽の夢を追い求める旅を続けるKOKIAが、再び上海のステージに立ち、観客とともに夢のような音楽の時間を過ごす。)
以“DREAM”为主题,这场演唱会以 KOKIA 的经典之作,用音符唤起心灵深处的感动与希望,为每一位观众编织一场属于自己的音乐之梦。KOKIA 将以其温暖而细腻的嗓音,和她的音乐伙伴一起,与粉丝们情感沟通与共鸣,为大家呈现一次独特音乐体验。
( “DREAM” をテーマにしたこのコンサートでは、KOKIAの名曲が音符となって心の奥深くにある感動や希望を呼び覚まし、それぞれの観客にとって特別な音楽の夢を紡ぎます。KOKIAは、その温かく繊細な歌声で、音楽仲間とともにファンと心を通わせ、共鳴し合い、唯一無二の音楽体験を届ける。)
公演チケット販売ページの情報より
コンサート当日のKOKIA
KOKIA公式instagramの投稿より。
エバラ健太 氏の公式instagram投稿より。
コンサート
- 曲1.「穏やかな静けさ~浄歌」(アルバム『The VOICE』)
- 曲2.「フクロウ ~フクロウが知らせる客が来たと~」(アルバム『The Animal Kingdom vol.1』等)
- MC
- みんな今日は来てくれてありがとう!
- 曲3.「私の中の獣」(アルバム『Tokyo Mermaid』)
- 曲4.「大事なものは目蓋の裏」(アルバム『Remember me』)
- 曲5.「il mare dei suoni」(アルバム『The VOICE』)
- MC
- 音レンジャー紹介
- 上海に来た皆さんのために “Dreaming” 、「夢のようなひと時を」というセットリストを用意しました。中国では何度も公演をしているので「あぁ、今回はどんな歌を歌おうかな」と考えました。そして、長い間歌ってなかった曲もたくさん混ぜてみました。みんなに楽しんでもらえたら嬉しいです。
- 次に歌う曲も、久しぶりに歌う曲で、私の原点とも言える曲です。さて、何の曲でしょう?
- あ、ちょっと待って、新しく覚えてきた中国語のフレーズを言うね。「大家玩得开心吗?」(Dàjiā wán dé kāixīn ma?; 皆さん、楽しんでますか?)
- 曲6.「ぴんくの象」(アルバム『trip trip』)
- 曲7.「私が見たもの」(アルバム『REAL WORLD』)
- 曲8.「歌う人」(アルバム『歌がチカラ』等)
- MC
- 今日、私のライブに初めて来た人? 拍手で答えてください。
- (観客が挙手&拍手)
- たくさんの人が初めてなんですね! じゃあ、5回以上来たことがあるひと?
- (観客が拍手)
- じゃあ10回以上は?
- (観客が笑う)
- これから忙しくなりそうですね。
- 次にお届けする曲は、皆さんが大好きな曲で、一緒に歌える曲です。今年、「ありがとう…」の中国語版をリリースする予定なので、楽しみにしててね。じゃあ、みんなで歌いましょう!
- 曲9.「ありがとう…」(アルバム『songbird』等)
- (観客が一緒に合唱)
- 曲10.「調和 oto ~with reflection~」(アルバム『pearl ~The Best Collection~』等)
- 曲11.「I believe 〜海の底から〜」(アルバム『Remember me』)
- MC
- 上の階のみんなこんにちは〜!
- (KOKIAが各フロアに挨拶して、観客が応える)
- 今日は Dreaming なコンサートですね。皆さんにもきっと夢があるはずです。成りたい職業があったり、こういうふうに生きていたいと思ったり、心の中に、未来への夢を抱いていると思います。きっと、夢に向かって努力している人がたくさん居ると思います。私も、その一人です。
- 私は決して一人で歩いてきたわけではありません。みんなと一緒に夢を追い続ける歌う人でありたいと思っています。みんなが応援してくれたから、KOKIAの歌を聴いていてくれたから、こうして今日も歌を通じて繋がることが出来ています。音楽家族をこれからもどんどん大きくしていきたいです。
- ここで立ち止まるつもりはありません。これからもたくさんの歌を届けて、KOKIAの音楽の木をどんどん大きくしていきたいです。みんなも、どうか見守っていてください。
- 私は、「夢を永遠に持ち続ける」という想いで、今日のこのステージを最後まで届けたいと思います。そして、これからもみんなと一緒にたくさんの夢を叶えていきたいです。
- この気持ちを、次の曲にも込めて歌います。
- 曲12.「この胸の苦しみが愛おしいほどに生きて」(アルバム『KOKIA ∞ AKIKO ~balance~』)
- 曲13.「夢の途中」(アルバム『Where to go my love?』)
- 曲14.「INFINITY」(アルバム『KOKIA ∞ AKIKO ~balance~』)
- MC
- いつも温かい応援をありがとう。
- こうして海を超えて、自分の国の言葉で作った歌を歌って、みんなと共鳴し合えること、ずっと応援してもらえること、本当に奇跡のように感じています。
- 中国には何度も来ているのに、いつになったらもっと中国語が上手くなるんだろう。でも、みんなから貰う応援のお手紙を読んでいると、最初のうちは短い一言、二言だったのが、だんだんと一ページ、二ページに増えていって、皆さんの日本語の上達ぶりが本当にすごいです。
- 本当にありがとう。私の中国語のレベルはこんな感じです「一直以来感谢大家的支持,今天非常感谢大家」(Yīzhí yǐlái gǎnxiè dàjiā de zhīchí, jīntiān fēicháng gǎnxiè dàjiā; いつも応援してくれているみんな、今日は本当にありがとう)
- これからも、いつか別の会場でまたみんなに会える日を願って過ごしたいです。この想いを、一つ一つの歌、一つ一つの音に込めて、空の彼方にいるみんなと繋がれますように。そして、これからもずっとこの気持ちを胸に、私は空を見上げます。
- 曲15.「ワタリドリ」(アルバム『The Animal Kingdom vol.4』)
- 曲16.「人生は歌のようね」(アルバム『ALIVE -The live history-』)
コンサート情報の出典
- Weibo: 快要壞掉的貓さんの投稿(注: セットリストおよびMCの情報はこの投稿の情報です)
「2025 上海 “Dreaming” コンサート」への2件の返信
わぁ、これは凄い!めっちゃ分かりやすくまとめてありますね(*’ω’*)b✨
微博(Weibo)で内容を詳細にUPして下さった方にも感謝です。
なんだかMCが耳の中で甦るかのようでした。
いつもコンサートの情報などありがとうございます!
こちらこそありがとうございます! Weiboなどを眺めているだけではありますが中国のファンの方はとても熱量があっていつも驚きます。